top of page

学名:Citrus sinensis
抽出部位:果皮
抽出方法:圧搾法

ノート:トップノート
原産地:コスタリカ
主な成分:リモネン、α-ピネン、フロクマリン など
適応:不安、神経衰弱、消化不良 など

 


その名の語源は、サンスクリット語の「narangah」。そこから各地に伝わっていき、スペイン語で「naranja」、フランス語で「orange」に変化しました。

 

ヨーロッパでは、オレンジにクローブをさしてシナモンやナツメグなどのスパイスをまぶして作るオレンジポマンダーが、クリスマスの時期に魔よけの香りとして部屋に飾られます。

 

含まれる成分のリモネンには油性の汚れを落とす働きがあり、ハウスキーピングにも役立ちます。

 

子供からお年寄りまで、男女問わず親しまれる香り。
元気のない時や疲れている時に安心感を与えてくれる、やさしく温かい香りです。

オレンジスイート(​5ml)[エッセンシャルオイル]

¥1,100価格
    bottom of page