top of page

学名:Matricaria chamomilla
和名:カミツレ
科名:キク科
使用部位:花部

 

4000年以上前のバビロニアにおいて、すでに薬草として用いられていたと言われています。ヨーロッパで最も歴史のある民間薬とされています。

 

ピーターラビットの童話にも登場するなど、世界で最も親しまれているハーブのひとつです。

 

日本には、江戸時代にオランダやポルトガルから渡来し、日本薬局方にも第7改正〔1962年〕まで【カミツレ花】として収載されていました。

 

幅広い薬効があり、多くの国で定番のハーブ。

胃腸が弱い方におすすめです。

ジャーマンカモミール(10g)[ハーブティー]

¥450価格
    bottom of page