top of page

学名:Zingiber Officinalis
抽出部位:根茎
抽出方法:水蒸気蒸留法

ノート:ミドルノート
原産地:フランス
主な成分:α-ジンジベレン、α-クルクメン、ビサボレン、β-セスキフェランドレン など

 

 

日本をはじめ世界中で、食用だけでなく薬草としても古くから役立てられてきました。

 

『神農本草経』とよばれる、西暦500年前後に書かれた中国の書物にも登場するほど歴史のある植物です。

 

英名の「Ginger」は、サンスクリット語の「singa=角」と「vera=形」の合成語である「Singavera(シンガベラ)」が語源と言われています。

 

アーユルヴェーダでジンジャーは「偉大な薬」「万病の薬」と呼ばれ、消化器、呼吸器、心臓病、関節炎など様々な不調に効くとされます。また、血液循環を促進する作用も期待できます。

 

 

心身両面に活力を与える、スパイシーで温かみのある香り。
集中力や記憶力のアップに。

ジンジャー(​5ml)[エッセンシャルオイル]

¥1,650価格
    bottom of page