学名:Cymbopogom martinii
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法ノート:トップノート
原産地:マダガスカル
主な成分:ゲラニオール、βカリオフィレン、リナロール など
適応:うつ、発熱、皮膚トラブル(肌荒れ・老化) など
パルマローザの精油は「インディアンゼラニウム油」あるいは「ロシャ」という名前でも知られており、高価なローズ精油の代用品として用いられていることで有名です。
その名前の由来は、「Palm(手のひら)」+「rosa(バラ)」。
葉が手のひら状に分かれており、揉むとバラのような香りがあることから名付けられたと言われています。
やさしく包み込むような甘さを持つ香りは、閉じこもった心を徐々に開放させます。
乾燥肌への潤い補給に、スキンケア用としてご利用下さい。
パルマローザ(5ml)[エッセンシャルオイル]
¥1,320価格