学名:Rosmarinus officinalis
和名:マンネンロウ
科名:シソ科
使用部位:葉
優れた抗酸化作用をもつことから、古くから「若返りのハーブ」として使われてきました。
中世のハンガリーには、神経痛を患った女王がローズマリーを主成分とした化粧水を使用したところ、病から回復して若さを取り戻し、隣国ポーランドの王子にプロポーズされたという逸話が残されています。
脳の働きを活性化させ、記憶力・集中力アップを促します。
血液循環を促進するので、疲労回復、血行促進、貧血改善にも期待できます。
抗菌作用や抗ウイルス作用があるといわれるので、風邪の季節にもおすすめです。
ローズマリー(30g)[ハーブティー]
¥1,280価格